当ページ掲載以外のご質問は
お問い合せフォームよりお気軽にお寄せください。
ランディングページやキャンペーンページ、ブログや特定のページのみの制作にも対応しておりますので、是非ご相談ください。
お客様の半数以上はウェブに詳しくないお客様ですのでご安心ください。専門用語は使わずにわかりやすいご説明を心掛けております。ホームページ制作経験の豊富なスタッフが貴社のご要望に応えられる企画と構成でホームページをいちから制作、サポートいたします。
お気軽にご相談ください!ホームページの制作前にはわからないことがたくさんあると思います。制作業界の裏側までお話させていただけきます。 お互いにコミュニケーションをとらせていただくことで方向性も定まり、良いホームページに繋がると思っております。
是非ご依頼ください。現在のホームページの課題を様々な角度から洗い出し、解決、改善に向けたリニューアルを目標とします。 共にサイトを成長させることに重点を置くリセラにご相談ください。また、詳細となるご提案は有償となりますが、ご契約後、制作費より相殺させていただきます。
基本的には、掲載したい内容の原稿と画像(会社ロゴや商品写真など)をご用意いただきます。どのような内容を準備すればいいかわからない場合も遠慮なくお申し付けください。構成からご提案させていただきます。
はい。全く問題ございません。全国のお客様のご対応をさせていただきます。遠方のお客様でも出来る限り一度お会いしてご挨拶ができるように努めています。なかなかお会いするこもできないお客様もいらっしゃいますが、ZOOM、電話、メールによるお打ち合わせで進めさせていただきます。
制作されるホームページにより大幅に異なります。「ウェブサイト制作 > ホームページ制作費用」に目安料金を掲載しておりますのであわせてご覧ください。 限られたご予算内で最高のパフォーマンスを得られるようなご提案もさせていただきますのでお気軽にお申し付けください。
お得に制作が可能な制作パッケージ、月額制でご利用可能なプランもご用意しております。
ウェブサイトのボリュームや内容によって異なりますが、通常1~3ヶ月が平均的な納期になります。予めサイト内容が決まっている場合には大幅な納期短縮も可能です。また、通常制作を優先させていただくことにより、提供型のサポートプラン、フレンドリープランご利用の際は通常よりも納期が長くなります。
法人・個人の方の区別なくご対応させていただいております。お気軽にご相談ください。
お客様のご要望をお伺いし、デザインを制作いたします。ご契約プランにより異なりますが、最大で第3校正までとなります。追加でのデザイン修正は別途費用が発生します。また、3校正以内であっても全体の50%以上の変更をご要望の際は費用が発生するケースもございます。
リセラではホームページ制作だけを行うという考えはありません。制作・リニューアル後の運営こそがホームページの成否を決めるといっても過言ではありませんので、公開後のサポートはもちろん、保守プランから定期的な改善も含めた月額運営プランを複数ご用意しています。 お客様専用に更新内容を決定するカスタムプランにて柔軟にご対応させていただくことも可能です。
公開後2週間までは瑕疵内容による修正費用は一切かかりません。公開前と、公開日より2週間以内でのご確認をお願いさせていただいております。
納品後の修正、更新のご依頼は費用が発生します。リセラでは保守プランをご契約いただいておりますので、毎月1時間までの修正・更新作業費を保守費内にてご対応が可能です。新規ページの追加や大幅な修正のご依頼でなければ費用が発生することは少ないです。
リセラでは、お客様に更新をいただく箇所と、リセラにて作業を実施させていただく、ハイブリッドな運営をご提案させていただいております。そうすることで様々なメリットが得られるためです。
お知らせやブログなど、リアルタイムな発信を優先するコンテンツはお客様に、エンドユーザーにしっかりと伝える必要がある要素ではリセラにてご対応させていただいております。更新には、基本的なパソコン操作がわかればどなたでも更新が簡単に行える更新システムを導入しております。
ホームページは情報の更新頻度も大切な運営要素になってまいります。お客様にて更新が可能な箇所を随時ご対応いただき、弊社にて作業が必要な箇所のサポートも実施させていただきます。
どのような内容を載せていけばよいかわからないお客様もお気軽にご相談いただける環境を整えております。ホームページの成果を高め、一つの資産に成長させることを目標に、運営プランも複数ご用意しております。
お客様のホームページに訪れる方を増やします。ただ闇雲に増やすのではなく、お客様ホームページに掲載されている内容と訪問者のニーズとのバランスが取れた内容でのウェブ集客を実施する方法です。そのため、顧客転換率の高い、優良な訪問者の獲得が可能になります。
ウェブサイトに目標を定めます。その目標が達成されているか定期的に調査し、達成率が低ければ、その原因と対策を施します。達成率が高ければ、より高められるための施策を実施します。常にPDCAサイクルを行うことで成果を高め続けます。
また、検索エンジン対策(SEO / MEO対策)やウェブ広告(SEM)を活用してホームページに訪れるユーザー数の増加も見込めます。
ウェブサイト運営サポート(ウェブプロダクション/パートナープラン)のご契約をご検討ください。両プランとも手厚い運営サポートを実施させていただくプランになります。貴社のウェブ担当部門としてリセラをご活用いただけましたら幸いです。
もちろん可能です。お気軽にお申し付けください。ウェブサイト運営サポート(ウェブプロダクション/パートナープラン)では定例ミーティングもプランに組み込むことが可能です。その他プランご契約でミーティングをご希望の際別途費用が発生します。
検索エンジン対策はリセラの得意分野でもあります。リセラのSEO(検索エンジン対策)はコンテンツマーケティングを駆使し、競合サイトも調査し、顧客になりうる良質なユーザーの流入を目指すSEOを明確な根拠を元に実施させていただくため、多くのお客様で効果が出ています。 信頼のおけるSEO専門業者とも提携していますので、本格的な対策の実施が可能です。
2022年10月1日現在、「焼肉食べ放題」で1位を獲得、維持しております。
グラフィックデザインも承っております。ウェブサイトをご利用いただいているお客様には印刷物制作時に割引価格にてご対応させていただきます。ホームページ運営でも、情報誌への掲載やDM、折込チラシ等のご提案をさせていただくこともございます。
お任せください。提携プロカメラマンが複数名おりますのでお客様業態が得意なカメラマンにて撮影させていただくことが可能です。ウェブサイト掲載内容やデザインに最も最適な画角やテイストなど、撮影ディレクションから携わらせていただきます。